写真集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
名古屋甚句の中の名古屋名物、そのたがだ版のたがだ名物を皆さんと一緒に唄いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もう3回目です。皆さんよく唄っておられました。
|
![]() |
2017.06.17
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2017.4.19、八熊コミュニティーセンター
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4月19日、八熊コミュニティーセンターで独居老人の皆さんと名古屋甚句を楽しみました。
甚句の映像を使っての紹介と、参加者全員で合唱しました。 |
![]() |
2017.03.09 中京大学文化フォーラム3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2017.03.09 中京大学文化フォーラム2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2017.03.09 中京大学文化フォーラム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3月9日の中京大学文化フォーラムの写真です。 およそ100人弱の方が聞きに来てくださいました。 画像付きで正調名古屋甚句の一部を披露し、 深谷先生による甚句(甚九)成立のお話しがあり、 興味深く聞きま ...
|
20170309チラシ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ITC東山クラブ例会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
12月15日、王山会館でのITC東山クラブの例会で実演と名古屋甚句のお話をする機会がありました。
今年締めくくりの公演となりました。 |
![]() |
日本音楽学会(中京大学)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
11月12日(土)名古屋市八事の中京大学で開催された日本音楽学会において、深谷先生のお話のあとに唄いました。
|
![]() |
のなみ元気まつり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今年 初めて、のなみ元気祭に呼ばれて甚句を唄いました。
広い会場で盆踊の櫓の上で唄うのもなかなかいいものでした。 会場の皆さんと一緒に元気になります。 |
execution time : 0.383 sec